米国株 NASDAQ100 予想

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

米国株

NASDAQ100の相場・動向を短期・中期的に予想します。

本記事では、非常に見易い予想チャートを、独自の手法で作成しています。

買い増し・デイトレード・スイングトレードなどでタイミングを見計らっている方は必見です!!

OP・債券利回りを用いています。

※ 購入にあたってのお願い

  株式の売り買いを推奨するものではありません。

  投資の判断は自己責任でお願いします。

米国株 NASDAQ100 予想

NASDAQ100は非常にボラティリティが大きいです。

これは、注目度が高いんでしょうね。

それに伴い、この2か月ぐらい、

TECLやSOXLは8~10%の暴騰・暴落を

繰り返しています。

チャートを見れば、

ボックス、もしくは、しりすぼみ形状です

TECLはVGTの3倍レバレッジETFです。

VGTはS&P500の情報技術セクターの優秀な企業群です。

では半導体ETFのSOXは、

どの位置付けかご存じですか?

答えは、VGTの中にサブセクターです。

サブセクターもいくつかあり、

その一つが半導体・半導体機器分野

そして、そのETFがSOXなのです。

かなり分散されていないです。

SOXの構成銘柄は30程度だったような。

そりゃ、ボラティリティ高いはず。

そして、その3倍レバレッジなら、

ボラ高杉に間違いないわ。

でも、これがやめられない。

10年後に資産1億円を目指す方々は、

どんどんTECL・SOXLに

投資していきましょう。

最後に、軸反転の予想チャートも記載します。

それでは、本日の相場を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました