ソース
下記の本を読んで頂ければ、田舎の不動産投資の「戸建て賃貸」の詳細が理解できます。
「もう、アパート投資はするな!利回り20%をたたき出す戸建賃貸運用法」浦田健
「元手500万円から資産20億円! どんどん買い進める “北陸不動産投資”術」河上伸之輔
不動産田舎で不動産投資をやるなら、
「戸建て賃貸」
これに限ります。
都会の不動産投資は、一棟アパート・RCマンションなど
不動産は、実に多種多様です。
成功の流れは、人それぞれです。
現時点で、何一つ事はやってないです。(いつかやる予定)
有名な本では、すごく簡単に成功したような内容の本が多いですが、実際は知識武装しないと
爆損で、人生が終わるでしょう。
一棟アパート、RCマンションについては、ご存知の方は多いと思うんですけど、
それは、都会の投資方法です。
日本人の4割は田舎住まい
僕が住んでるのは、超田舎です。
県名を知らない人のほうが多い県に住んでいます。
本を読み漁ってきた中で、北陸で不動産投資している方がいました。
やっぱり最初は、戸建て賃貸でした。
直感で、田舎にぴったりの不動産投資だと思いました。
不動産投資の最大のリスク
一番怖いのは、借金です。
キャッシュフローができるような物件というのは、しっかり見極めなければなりません。
でも、優良物件は、不動産業者との仲良い個人投資家が持っていきます。
そのため、キャッシュフローのがでない、赤字物件しか残っていないと思ってもらってもいいです。
しかも、資産と思って買った物件が、負債に変身して、借金を背負わせてくることもあります。
何事もリスクは有る。ただ、リスクを軽減したり、コントロール可能なのも事実
「借金が残る」というリスクを抑えるためには、できる限り現金で購入することです。
レバレッジをかけるのは、成り上がるためには必要ですが、日本の家に対するローン支払い義務は他国に比べて、非常に厳しい。
しかも、海外の不動産が価値が上がっていくのに対し、日本の不動産は価値が下がっていく。
なんか不思議だわ。
どうするのか。
現金ニコニコ一括払いです。
借金することないです。
不動産でレバレッジをかけるのは、上級者のすること。
日本での不動産投資は、複利を利用するものです。
借金しなくても、現金ニコニコ一括払いでも、複利を利用することは可能です。
戸建賃貸物件っておいくらぐらい?
築40年で、田舎だと、300万円程度で売られています(ピンキリですが)
指値を使えば、相手の状況によっては、値段を下げることは可能だと思います。
都会の投資法だと、初期費用が高額です。
一棟アパート5000万円なんて買えないですよね。
しかも、ローン組んだら、利回り良くても、ラットレースの確率が高い。(そうならないために勉強して知識武装するんだけどね。)
5000万円、15%、築15年なんて、凡人のところには降りてこないからね。
買った後の最大リスク
入居者がいるか、空室リスクってやつです。
これは、客付けが得意な不動産業者を味方にするしかないです。
コメント