今回でFX自動売買に関する記事は最後です。
何があったの?
取っ掛かりは、資産となってくれる気がして、ある方のブログを参照して、
口座開設、入金、VPS契約、EA購入、EA導入を行いました。
8/5~スタートして、9/3に終了
あっけない判断してしまいました
理由は、単純に相性が悪かった💦
そう思います。
イメージしていた上昇とは全然違っており、精神的にも不安定になったためです😂
8月中旬までは良い調子でしたが、ドカンと落ちた時の損が大きい‼️
8月下旬には資金の半分程度になり、そろそろ辞め時かなと思い、
結局9/3に辞めてしまいました🥺
株式相場の地合いとしては、8月が1番良いと予想していました📈
その中で、FX自動売買(僕の選んだEAだけかもしれませんが。)は、損益がマイナスでした📉
9月に入ったら、相場が荒れると予想していたので、資金が尽きる前に辞めてしまいました。🌀
FX自動売買は良い経験
今回は、ほんとにいい経験にはなりました。
何故かというと、FX自動売買を始めるきっかけとなった
ぽこみちさん
という方の考え方で、
「リスク・リワードを考慮した資金管理が大切」
ということでした
ぽこみちさんのブログを参考にして、すべて行いました。
何から何までお世話になりました‼️
というか、全部パクりました㊙️
心配になったら、LINEで直接連絡でき、
平日でも即座に返信があり、
土日でもしっかりサポートしてくれました。
悩みをすぐ聞ける環境で安心して、
FX自動売買に参入できました
この貴重な経験は、ぽこみちさんのおかげです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
恩返しと言ってはなんですが、ここでリンクを貼らせていただきます。
トップ:https://pokomichi.com/blog
FX自動売買:https://pokomichi.com/auto-trading
今回辞める理由としては、FX自動売買が、僕の性分に合わなかっただけです。
多様な考え方がありますので、もし挑戦したい方は、ぽこみちさんのブログを参照ください。
一切の後悔無し チャレンジ人生
資金半減しましたが、後悔は全くありません。
「何でもチャレンジしてみたい」という気持ちを1番大切にしています。
【失敗しても、後悔しない人生を送れ。】
ある方の名言です。
何が上手くいくかなんて、誰にもわからない
大損しない程度の資金を入金してみて、良ければ継続して、資金を増やしていく。
ダメなら、即座に撤退です。
そんなチャレンジの繰り返しで、正解が見えてくると思います。
今のところの正解は、米国株式の3倍レバレッジETFです。
もっと楽しく株式投資をしたいと思うので、変化して成長を続けていこうと思います。
今までやってた【投資信託】【FX自動売買】は、僕の資産運用から外させて頂きます。
現在の思い
このブログを家族の人にも見せれるものにしたい。
大切な家族にみせると思ったら、正確な情報を、わかりやすく書くことに注力する。
だって、損をさせるような事は絶対したくない
僕の知識を全て持って、実践して、記事に残し、家族がブログを見たときに、正しい資産運用ができるように、その時まで、自分のできる限り努力したいと思います。
資産運用で幸せをつかもう!
コメント