絶望を感じた僕は、スマホのトリコになって、ネットで情報収集に明け暮れた。
「副業 種類」なんてググれば、副業をまとめたブログサイトが見つかりました。
株式投資
FX自動売買
不動産投資
せどり
YouTuber
などなど、興味を引き寄せるものは多数あった。
説明もいろいろ書いてあり、難易度・稼げる度が付られていました。
でも、その中で自分が上手くできそうなものは、なかった
どれも知らない、分からない。
そりゃそうだ。自分が学校で勉強してきたものなんて1つもないんだから。
あー。なるほど。
自分の力で学び、行動し、稼がないといけない。
ブログによって意見は全く違うし、メリット・デメリットが入り乱れてる。
ブログA:不動産投資は、大きな資金が必要だから、参入しにくい。
ブログB:株式投資は、100株単位購入のため、資金が必要で、参入しにくい。
ブログC:FX自動売買は、投機的側面が大きく、リスクが大きい
どれが正解でしょうか?
・・・・
正解は、全部です。全部のブロガーは正しいです。
結局、人による
リスク・リターンの考え方、レバレッジのかけ方、最大の発明「複利」の効果に関しては、
いろんな方法があって、正しく学んで、知れば、いくらでも方法はある。
さて、どれにしよっかなぁ~
結局、見切り発車で始めたのは、一番簡単そうな株式投資。
理由は、世界で大金持ちになった人がどんな職業かを調査したら、「株式投資でお金持ちになった人が多い。」というTikTokerの動画を見たから。
めちゃくちゃ単純笑
知らない世界に飛び込むのは非常に心配。
だし失敗することを恐れるばかりだったけど、
何かを始めないと、何も始まらないとそれだけはわかっていたため、勢いで始めちゃいました。
勉強の準備
株式投資について調べても、出てくるサイトはブログで伊っていってるか、わからなかった笑。
一つ一つの単語が意味わからなくて困ってたけど、これを理解できなければ僕は成功できないままではいけない。と思っていました。
とにかく毎日ブログを読むことを徹底しました。
何したらいいかわからないなら、読むしかない。
ブログランキングのおかげで、勉強は加速していきました。
スマホ読書の方法
最初は一文字一文字読んで目で読んで頑張ってたけど疲れるまじで疲れる。
イヤホンつけて読み上げ機能を使って、2.5倍速にした。
正直何言ってるかわからんけど、それでも知識を頭に詰め込み
ら読み上げ機能があってイヤホンつけて読み上げ機能を使って一倍速のところ俺は2.5倍速正直何言ってるかわからない。
それでも、基礎知識は学び終えた
徐々にわかってきた!さぁ実践だ!
第3話に続く
幸せを掴み取ろう‼️
コメント