【雑談】ついに歓迎会に行かない選択をした

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

失敗談

勇気を振り絞って、歓迎会という最低な飲み会を断りました。

今年4月に、所属する部署に新卒1人と、他部署から1人異動してきました。

しかし、コロナの影響で、歓迎会をできていませんでした。

今月になって、落ち着いてきたので、開催することになりました。

案内文には、

「参加費6500円」

!?!?!?!?!?!?

所属部署は、人数が少ないのです。

また、歓迎される人は、無料で、その他の参加者で費用を負担するのです。

そのため、必然的に、一人頭の参加費が高い。

出費がキツイ。

今までの経験からして、参加しても、

お金と時間を奪われて、不満タラタラで終わるだけ。

何の満足感もない。

考えて結果・・・。

【最初からいかなければいいんだ!!!】

僕は、行かない選択をしました。

歓迎会当日は、いじられましたが、本当に心は満足した。

あー。せいせいしたー!

これからも、歓迎会には、参加しないようにしようと思ったのでした。

チャンチャン

資産運用で幸せをつかもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました