【無料】米国株価予想(週足)S&P500

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
人気ブログランキング

米国株

ついに完成しました

週足での予想チャートです。

米国株価予想(週足)S&P500

昨日、週足と月足の予想チャートの作成を明言していました。

ついに完成です。

週足予想チャートのメリット

予想チャートを一見してみて、メリットを挙げます。

  1. ノイズが少ない
  2. すべての予想チャートの変化日がほぼ揃っている

1.ノイズが少ない

直近1,2日間が、上昇 or 下落は、非常にシビア。

トランプ大統領のツイート1つで大きく相場が動くため、

そのノイズに惑わされて、含み損を耐え抜く日々が必要となる。

しかし、週足の場合は、そこまで気にしなくてよい。

2.すべての予想チャートの変化日がほぼ揃っている

こちらも、予想するにあたって、

チャートごとに変化日がずれていたり、

上向き、下向きが異なる場合があった。

そのため、上昇 or 下落 の見極めが超難しかった。

週足チャートだと、大丈夫そうです。

週足予想チャートのデメリット

予想チャートを一見してみて、デメリットを挙げます。

  1. 待ちが長い
  2. 週初か、週中か、週末か、タイミングがわからない

1.待ちが長い

「待つのも相場」と聞きますが、

このチャートを活用すると、

週ごとに買付タイミングを図る必要があります。

非常に気を長くする必要がある。

忍耐力が必要です。

2.週初か、週中か、週末か、タイミングがわからない

これは、ごめんなさい。

日足の予測チャートと見比べながら、タイミングを図るのも1つの手です。

しかし、日足の予想チャートも完璧ではないので、

結局は、それぞれの相場観に依存します。

経験次第です。

まとめ

完成しましたが、使い方は、それぞれです。

何が正しいとかはないです。

だって、相場はランダムウォークですから。

タイミング投資の手助けになれば幸いです。

追記

他指数でも応用しますので、乞うご期待

資産運用で幸せをつかもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました